[PC][セキュリティー]W32/MSBlasterワーム
新種のウイルスがどうとかって天然痘SARSの類だと思ったらコンピュータのなのね。テレビでも報道されてたしウェブ日記でもあちこち見かけたので気にはとめていたのだが、感染経路のことを知って唖然とした。ネットに接続するだけで感染するらしいのである。まあ。7/16のWindowsUpdateの更新をしていれば感染しないとのことなのだが。とりあえず簡単に解説。

にしか感染し無いらしいです。どこかで住基ネットを停止させたところがあったそうだが、まさか住基ネットWindowsで動いていることもあるまいに。まあ、うちはファイアーウォールを立ててるからか一応は感染はしていなかったけれど。しかし、Microsoft Windows XPも感染対象ということはもちろんHomeエディションにも感染するというわけなので、爆発的に広がったというわけ。家庭ユーザー向けを9X系からNT系に移行したのがそもそも問題じゃないかな。今回だって9X系は感染対象外な訳だし。
症状というのは、起動と同時にmsblast.exeというサービスが動き、エラーメッセージが出てPCが再起動を繰り返すということ。そして、つながりそうな近くのパソコンを探すことらしい。
僕が前勤務していた某高校のNTサーバーは殆どほったらかしだし、あちこちに2000の端末があるし、この春から職員にLANに繋がったXPが配布されてるみたいだから、感染しまくりだろうなあ。
まあ、そういったわけで、感染しているかどうか確認する方法は、不審なサービス(msblast.exeだけれど、亜種出るかもしれない)が動いていないかタスクマネージャを見てみることだけど、XPではできるのかしら。とりあえず、ウイルス対策ソフトを入れている人は、ワクチンの情報を最新のものにしてスキャンをかけてみるべきです。対策ソフトの無い人は、

をやってみるといいかも。それで感染していれば、

を参考にして駆除して対策を立てましょう。しかし、この解説、マイクロソフトにしてはなかなか出来が良い。ていうか、今までのセキュリティ対策関連のテキストが難しすぎたのだ。やればできるじゃないか。
と、一応うちではルーターつけてて、ファイアーウォールも立てて、メーラーOutlookにはしてないし、ブラウザはIEだけど、JavaJavascriptActiveXはみんな切ってあるのでセキュリティの件では問題はないかなと思っていたし、WindowsUpdateしてOSが挙動不審になったらこまるのであまりしていなかったのだけれども、今度から頻繁に見ないといけないなあと思いました。やれやれ。WindowsというOSがツッコミどころの多い欠陥OSなのか、シェアが高いからツッコまれるのかどっちなのだか。
まあ、ともかく今はお盆なので、学校やら大学やらの常駐管理者がいないサーバや、無人Winny連続DLしてる人あたり要注意かも。で、LANとかだったら仕事をし始めてクライアントを立ち上げたら、たちまち感染という危険…が無ければよいのだが。